リンホフマスターテヒニカ3000 |
|||
---|---|---|---|
ドイツの歴史と伝統が息づく「リンホフマスターテヒニカ3000」は、大判カメラの特長である情報量豊かな大画面、ピント面と被写体の形をコントロールするアオリ機構を最大の特長とします。更に徹底された組立行程による精度の追求はもちろん、強固でコンパクト、携行性の良さで、安心してフィールドへ持ち出す事もできるます。また広角レンズの専用フォーカシング機構の採用により一段と操作性も向上しています。 |
|||
|
【標準価格】オープンプライス |
||
【ワイズ価格】 スペシャルプライス |
|||
【型 式】 4×5インチフィールドカメラ |
|||
《広角レンズのピント合わせが更に進化。広角レンズフォーカシング機構。》リンホフマスターテヒニカ2000から3000になった一番の改良点は、広角レンズ使用時の操作性。ボディ右側面に広角レンズ専用フォーカシングノブを配置。47、58、65ミリなのど広角レンズを通常撮影と同等に行う事が可能で、ベッドダウンも3段階となり超広角レンズ使用時のベッド先端の写り込みも解消し使用性がアップ致しました。 |
《400ミリ位、600ミリ望遠レンズまで使用可能なフランジバック》リンホフマスターテヒニカ3000の大きな特長はベッド部の正確な90度を実現させているボディ左右のヒンジ機構です。このヒンジ機構によりフィールドカメラでは数少ない2段レール機構を実現していると言っても過言有りません。この2段レールにより最長430ミリのフランジバックを実現しています。これによりテレタイプ400ミリや600ミリでもフラットパネルで使用可能となります。
※ワイズ価格はクリック社扱製品。和文取扱説明書付。 |
||
![]() |
取扱メーカー・商社=シュリロ社、フォトオフイスクリック
|
Copyright (C) 2009 Y's CREATE CO.,LTD. All Rights Reserved. |
---|